
「源たれ」の文字を見てしまったら、脊髄反射的に買ってしまうよね。商品自体美味しいとは思うのだけれど、具に揚げたニンニク片は要らないんじゃないかと。
これから食してジャッジ。
#源たれ #チャルメラ
『広く浅く、まずは形から。』をモットーに、やや偏り気味ながらも様々なコトを気ままに書き綴るブログ…なのですよ。
「源たれ」の文字を見てしまったら、脊髄反射的に買ってしまうよね。商品自体美味しいとは思うのだけれど、具に揚げたニンニク片は要らないんじゃないかと。
これから食してジャッジ。
#源たれ #チャルメラ
気がつけば、もう8月。
もとい、
気がつかないようにしてるけれど、実は時の流れをすっごく意識していて、ただ、その現実から目を背けたいから「気が付けば」としておきたい、8月。
普通に実用性や費用対効果を重んじるか、購買欲や所有欲を満たして精神的安定&幸せをとるか。
7桁クラス円の買い物で、ためらいもなく心置きなく後者を選択できる経済力か度胸が欲しいものだ。
「そういうことなら、結構です!」なんていうことができたら、何か変ってたのだろうか。
いつもより2時間早く入浴しただけで、気持ち休日感を醸し出している感がある。感があるだけでいたって普通の平日の夜なのですが。
今日の散歩のお供カメラはDJI pocket2。せっかく買ってもこのご時世なかなかお出かけという機会が少なくはぼ稼働していなかった機器。色々試し撮りしながら散歩。やっぱり面白いカメラだなぁと再認識。
天気が悪かったり朝から晩までお仕事だったり…ということで、まっとうに散歩できなかったこの1週間。今日はその分2時間たっぷり多摩川散歩。
これから梅雨の季節かと思うと、この休日の快晴は貴重!
@多摩川
風は爽やかでいいけれど、陽射しが強いのであつい!しかもUVケアしてないので顔が(マスク跡付きで)焼けるかも、、、
@多摩川
結局今年のGWは多少「Appleわっしょい!」散財イベントこそあったけれど、ひたすら体を休める一週間だった。明日からは公私共々慌ただしい5月の日々が始まる、ということもあるので、今日は早めに寝る。
朝散歩計画テスト完了。1時間ちょい歩いて8千歩弱。まぁこんなもんでしょ。
帰宅後シャワーを浴びて朝食を採ったら、今とても眠い。うーん、これは想定外…仕事に支障でないか?