2021年03月某日 中古で購入した久々のカメラボディ「OM-D E-M1mk2」でカメラ本体並びにOM-Logを試してみたくて、近くの桜を撮りに。
【編集後記】
今回、カラコレは自己採点20点。頑張りましたが、あきらめました。
露出上げて撮ったのが失敗。あれはS-Log2固有のテクニックだったのか。
—
追伸:vimeoにもアップしていたりしています。
なりたけ (vimeo.com)
好きなカメラ&ドライブと買い物の日々をときどき吐露を交えて駄文で綴る、おじさんの公開日記
2021年03月某日 中古で購入した久々のカメラボディ「OM-D E-M1mk2」でカメラ本体並びにOM-Logを試してみたくて、近くの桜を撮りに。
【編集後記】
今回、カラコレは自己採点20点。頑張りましたが、あきらめました。
露出上げて撮ったのが失敗。あれはS-Log2固有のテクニックだったのか。
—
追伸:vimeoにもアップしていたりしています。
なりたけ (vimeo.com)
さきほどShortLogでご報告させていただきました。
こういうものはその日の早目、午前中に出すべきものだそうですが、仕事がある平日のため夜になってしまいました。
あらためて。「ご報告」です。
いやぁ、なかなか照れ臭いものです。。。
えっ、ちょっと読みづらい?
では、書面をアップで。
芸能人でも著名人でもないのに、わざわざ「マスコミ関係各位」チックな感じにしなくてもねー、ほんと。
・・・ん?まだ読みづらい?
ではあらためてテキストを。
このたび私”なりたけ”は、本日入籍したことをご報告いたします。相手は3年前に撮影会で訪れた都内の
レンタルスタジオを経営している同い年の方です。本来であれば直接ご挨拶したいところですが、コロナ禍な今
はいそれとあちこち出歩き訪問することは難しいと判断し、書面でのご報告とすることに致しました。
うれしい気持ちと二人で生きていくというあらたな責任を大変感じていますが、共に生きていく伴侶ができ、
そばにいつも大切な人がいる、という当たり前だけど大切な幸せを大事にしてこれから過ごしていく所存です。
であってから今日この日まで約3年、毎日が幸せな日々でした。夫婦となったこれからも変わることなく
スマイルの絶えない、温かな家庭を築きたいと思います。これからも妻ともども「なりたけ」ならびに本ブログを
よろしくおねがいいたします。
2021年4月1日
なりたけ
・
・
・
・
・
・
・
追伸 … 皆さん、おわかりですよね。
(どこまでわかったかなー)
せば。
※今カメラ事業は「OMデジタルソリューションズ」だろっ!という指摘はなさらぬよう。。。
昨日のShortLogにて
紙袋の写真をちらつかせて(というか匂わせたというか…)いましたが、中野にあるフジヤカメラにて中古のカメラボディを買いました。
買ったカメラボディはブログのタイトルにもある通り、
オリンパス製マイクロフォーサーズ ミラーレス一眼カメラ「OM-D E-M1 mark2」。
OM-Dシリーズのフラッグシップモデル「E-M1」の先代機。最新のMark3は新品で20万程度、中古市場でも13万円台でまだまだ高価。ですが、Mark2だと程度良しの中古で6万円台で購入可能です。もちろん1世代違うことで機能差はありますが、大きな違いである「USB充電給電できる/できない」「手振れ補正が1.5段違う」のスペックダウンと中古価格で7,8万円安く買えるとのトレードオフが、私の用途の上では十分成り立つと判断、購入に至りました。実際、ファームウェアのバージョンアップをすれば、素人が使う上ではさほど違いないんですよね、これが。
2021年02月某日
「RX0M2」で夜景がきれいに撮れたらいいよね。
と思って真夜中の川崎市臨海部の工業地帯にのりこんだのですが、、、
海ほたるにも行ったよ。
【編集後記】
適材適所。。。やっぱりRX0M2は明るい場所で使おう。
Davinci Resolve 先生のノイズリダクション機能も頑張ってはいますが、ヒジョーに「厳しいっ」!
特に新しくも高くも珍しくもないレンズ。もったいぶるモノでもないので、そそくさと。
マイクロフォーサーズの標準ズームレンズ、壊れたので中古で買い直しました。
以上!
・・・・・・・。
いやいや、さすがにこれでは終われんな。。。続行!
決して(自分の中で)主役は張らないけれど、「とりあえずつけておく」という感じで使っていたPanasonicの標準ズームレンズ「H-FS12032」。12mm~32mm(35mm換算で24mm~64mm)でF3.5~5.6といったところで特筆すべきスペックではないけれど、レンズ内手振れ補正機構が(一応)あり、軽いし沈胴式なのでコンパクトになるというこの2点が何気に「イイネッ」ポイント。そのため、ステップアップと称してレンズを買っては売ってと『なりたけさんのレンズ資産』の中で入れ替えが行われる中、意外と残っているのがこのレンズ。
実際このレンズっていつどうやって手に入れたか覚えていない。けれど、なぜか残っている。不思議な魅力のあるレンズですな(なりたけ談、個人の感想です。
続きを読む 購入履歴:【中古】Panasonic LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. 「H-FS12032-K」
今回は「購入」というより「サブスクリプションサービスの契約」の方が感覚的にはあっているかもしれません。
※と、書いてはいますが、実際は「1食〇〇〇円で購入する」サービスですのでお間違えないように。
文句ばかり書いているように見えますが、このサービス自体は肯定的に利用していますので勘違いなさらぬよう。あれですね、愛あるゆえの批判といったところでしょうか・・・意味わからん(笑
昨年12月ぐらい位から、食事宅配サイト「nosh(ナッシュ)」を夕食用に利用しています。このサービス、
一流シェフが調理し開発した低糖質・低塩分の食事をご自宅までお届けします。(ホームページトップの記載より引用)
というもの。栄養バランスやカロリー量が考えられた数十種類のメニューから選んで注文、冷凍宅配で自宅に届けられるという食事宅配サービス。食べるときは冷凍状態のまま容器ごと電子レンジで5~10分チンするだけ。
最近はYouTubeやwebの広告を結構出しているようなので、ご存知の方も多いのでは。
在宅勤務で自宅で食事をとることが多くなり自炊しはじめたものの、だんだん自炊メニューのバリエーションの少なさや、毎日(バランスの取れた)献立を考えるのが大変に。「そういったことを考えるのに時間がとらるれるのはなんだかなー」と思い始めたあたりにナッシュの広告を観て、試してみることにしたのがキッカケ。
正直に書くと、当初は
1.一食当たりの量が少ない
2.味にパンチがない
3.なにより価格が高い
とネガティブに感じていました。ですが、初めて注文してから3か月以上経った今でも継続して利用しているし、これからもしばらくは利用しようと思っています。
今回はその理由を「購入履歴」として書いてみたいと思います。ただ、改善してほしい不満点も書いてみようかと。
久々にレンズ買いました。
ここ最近「カメラ買いたい熱」が沸々とわいてきて、マップカメラやメリカリ/ヤフオクでいろいろチェックしては悶々とする日々。
最終的に、「スナップしたい!」とうテーマに絞り、いろいろ考えた結果「小さく軽く明るい広角単焦点レンズを買おう!」ということで
マイクロフォーサーズマウント用 「LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.」
かなり久々にPanasonic、しかも、初のSUMMILUXに手を出すことに。
続きを読む 購入履歴:LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.
2021年02月某日 Vlogとはまた違う、テーマもストーリーもないスナップ動画作成を始めようと思い立つ。
最新かつ高価な機材でなくても
努力とセンスでそれっぽい映像は作れる!
…と、いつか言える日を目指す そんな日々の試行錯誤の記録動画として、「DaySnap」を始めました。
相棒は「RX0M2」。
【編集後記】
RX0M2での撮影はいろいろ難しい!
iPhone7+FilmicProに逃げたくなったけれど、逃げるにはまだ早い!!
ブログやSNS的にだいぶご無沙汰しておりました。。。
# 調べてみたら最後の投稿は2020年7月でした。
2020年-世の中的にはコロナの影響が多大に出て、それを受けて生活スタイルが大きく変わりました。わたしも生活スタイル(特にワークスタイル)が変わったひとりでありますが、プライベート的にも家族内で大きな出来事が春から夏にかけてドンドンっとあり、6月ぐらいからは月に1,2回、数日~一週間程度青森に帰り過ごす生活(当然、万が一を想定し、家と食事調達のための近所のスーパーへの買い物以外ほぼ出かけず籠り!)を送っていました。ちょうど春から自分の勤め先でも「原則在宅勤務」に切り替わったおかげで、青森滞在中の実家でも(会社支給のパソコンとiPhone、個人のWi-Fiルータで)お仕事が普通にできてしまう生活に。今年「ワーケーション」なんて言葉がでてきましたが、バケーション要素がないワーケーションを実践していたわけですね。
# それって、ただの【テレワーク】か。。。
コロナの影響さえなければ、地元の友人と会ってもう少し青森生活をエンジョイできたのかもしれませんが、さすがにそれはできず。
(いっとき八戸で関東から帰省した人のいる家の玄関に「来るな!帰れ!!」的な紙が投げ込まれたっていうニュースがありましたが、川崎ナンバーで青森市内を走っていたり駐車場に停めているときに貼り紙されたり石を投げられないか本気で冷や冷やしてました。まぁ、大丈夫でしたが。)
日中は仕事しながら隙間時間で市役所等に行き私用をすませ、夜になったらスーパーorコンビニで買い物して食事をとって、いろいろ私用の書類を読んだり書いたりして疲れたらSWITCHでゲームするかiPhoneでYouTubeを観て寝る。このルーティーン。
ちょうど私用の方がひと段落したのと、コロナの第3波の拡大の影響を受けて12月は青森に帰らず。しばらく月イチ帰省の必要性はだいぶ低くなったものの、また近いうちに帰らないといけないし、まだしばらくは定期的に青森に帰る生活が続きそうです。
そんな生活を送る中、プライベートでの出来事でいろいろオモウトコロがあり、大げさながら少し自分の人生観を見つめ直す半年でした。ブログやTwitter等のSNSへの投稿も控えていたのも、そのオモウトコロの一環。
ただ、自分の中で一区切り付いた感もあり、年も変わったということで、この度ブログとTwitterを再開しようかと。
諸事情あって、めでたい新年のご挨拶は控えさせていただきます。
2021年は、この半年考えていた新しい人生観と向き合って、あまり肩に力入れずに自然に、「自分の思うままに」、自分がしたかったライフスタイルを意識して日々を過ごして行こうと思います。
ほとんどできなかった釣りやゴルフ(ラウンド)も(コロナの状況次第ですが)ボチボチ行きたいし、そして一番の趣味である小旅行も再開させたいですね。年イチの自分へのご褒美である”羽伸ばし贅沢旅行”にも、今年は行きたいなー。
ま、そんな感じで2021年ぼちぼちやっていきますので、関係各位よろしくでございます。
せば。
「キヤノンのインクジェットプリンタで久しぶりに印刷したら黒(の文字)だけが印刷されない!」
・・・と同じ現象で困った人は世の中にたくさんいるようで。ググったら出てくる出てくる。
そういうことなので、いろいろ情報収集し試した結果、無事ぱーぺきに直った話を参考まで。
ちなみに、仕方なく急遽買った新しい最新インクジェットプリンタ複合機PIXUS TS3330(約7,000円、総印刷ページ数6枚)が無駄になってしまいました。はぁ。
まぁ、今回直したPIXUS MG6230は9年前の機種とはいえ、インクカートリッジが色別に独立しているし、普通紙が前面トレイで紙の補充をしやすく省スペースだし、円盤ディスクラベル印字もできるし、AirPrint対応しているし、TS3330より印字解像度が倍だし。
時間と手間暇が多少かかりますが、5千円ぐらいと結構安価で直せたのと、作業自体がDIY的で楽しかったです。ある意味趣味と実益を兼ねた作業でした。
ではでは。
【条件】
①キヤノン製のインクジェットプリンタ(ちなみに私のプリンタは PIXUS MG6230 )
②インクカートリッジを入れっぱなしで、電源も入れずにしばらく使っていない
③印刷されない黒が「BK(染料の黒)」ではなく「PGBK(顔料の黒)」
④ノズルチェックパターン印刷で、PGBKのみ擦れる、または印字されない
【原因】
顔料インクが内部で固着し詰まっている
※物理的、電気的故障の場合は直りませんよ。そりゃ当たり前。。
【解決方法】
詰まっていると思われるところを、とにかくクリーニングする