特に新しくも高くも珍しくもないレンズ。もったいぶるモノでもないので、そそくさと。
マイクロフォーサーズの標準ズームレンズ、壊れたので中古で買い直しました。
以上!
・・・・・・・。
いやいや、さすがにこれでは終われんな。。。続行!
決して(自分の中で)主役は張らないけれど、「とりあえずつけておく」という感じで使っていたPanasonicの標準ズームレンズ「H-FS12032」。12mm~32mm(35mm換算で24mm~64mm)でF3.5~5.6といったところで特筆すべきスペックではないけれど、レンズ内手振れ補正機構が(一応)あり、軽いし沈胴式なのでコンパクトになるというこの2点が何気に「イイネッ」ポイント。そのため、ステップアップと称してレンズを買っては売ってと『なりたけさんのレンズ資産』の中で入れ替えが行われる中、意外と残っているのがこのレンズ。
実際このレンズっていつどうやって手に入れたか覚えていない。けれど、なぜか残っている。不思議な魅力のあるレンズですな(なりたけ談、個人の感想です。
そんな個人的地味定番となっているこのレンズのあるあるとなっている「ズームリングが外れる」という現象。
もれなく自分の物も数年前におきたものの修理して継続使用。ですが、この度めでたく完全に直せないレベルで「やって」しまいました。ズームリングが外れただけでなく、付け直すときに金属接点的なものが折れてしまったり、なぜかまったく沈胴できなくなったり・・・
このレンズ、無くても困らないだろうけど、なにげにあると使う(正確には『付けたくなる』)よなぁ~
新品だと幾らだろう・・・27,650円(@ヨドバシカメラ)。うーん、悩ましい。
で、そんなときはみんな大好き「マップカメラ」を見てみよう!・・・15分後。「ポチリ」。
—
で、その2日後。
ということで、中古で買い直しました。今回はE-M5と組み合わせることを考えてブラックを選択。
あぁ、きちんとズームレンズでレンズが沈胴する!なんでもないようなことが幸せだったんだねえ。
さっそく、GF7に装着!
GF7との組み合わせならシルバーの方があうのだろうけど、これはこれでOKです。いやlミニマル最高!
(レンズフィルタは先代から流用。フィルタ部分だけシルバーだけど、まぁアクセントということで。。。)
GF7はボディ内手ぶれ補正機構がないから、レンズ側で手ぶれ補正してくれると(ほんの少し)楽できるしね。
写真の楽しみ方っていろいろあるけれど、「お手軽に撮りたいものを撮る」っていうスタンスは重要な方向性のひとつなんだよな。
—
Youtubeでは、最新で高価なカメラやレンズを「買ってみた」的なノリで『ポチって』、ありきたりなテンプレ言葉でそれっぽく話して、大した使い方もしない(ただ自撮りするだけ)でそれっぽくレビュー動画と称してあがっている中堅YouTuberの姿が多い。
そんなしょーもない動画ばかり観させられたおかげで、自分の中で「安物でも、古いものでも、『本当に買いたい』『所有したい』そんなモノを買って使いたい」という意識が強くなってきた気がします。
今回のレンズもそうですが、ちょっと前に買った15mm/F1.7も、そういう心もちが背景にあったからこそ「よし、買おう!」と思ったわけですね。
APS-C(センサーの高級コンデジ)に移行したい!なんて事もうっすらと考えてたけれども、まだまだマイクロフォーサーズ、しかも小型筐体にこだわっていこうかと思い直しました。
動画についてはある程度技術を身に着けていきたいというこだわりを持っていく一方で、写真は機材の所有感を含めて『愉しむ』の方向で続けていきたいです。
さてさて、この組み合わせでスナップ撮影するのはいつの日か。。。
==
【購入記録】
Panasonic 「LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.」
マップカメラ 中古/美品 17,830円(税込)
※価格は2021年3月2日購入時点かつ今回購入した商品の情報です。中古商品なので価格は参考程度に。