涼しくなったとはいえ、まさか10月に入ったのにTシャツ一枚で過ごすようになるとは。。。数十年前青森にいた頃には想像がつかなかっただろうな。
ShortLog – 2022.08.14 #03
川崎の自宅に到着。途中トイレ休憩で寄った都賀西方PAで「10分だけ…」と横になったら2時間半も寝てしまう。
目が覚めて慌てて移動再開。旅の片付けはあとにして、これ書いたらとにかくいったん寝る!
ShortLog – 2022.08.14 #02
何もない暗闇が続く夜の東北道。今回は『ひとりリサイタル 鈴木雅之編』で乗り切った。
熱唱で疲労困憊。躊躇なく深夜のラーメン→デブ活へGo!

塩野菜ラーメン、うまかった…
─東北道 安達太良SA(上り)にて。
ShortLog – 2022.08.14 #01
ShortLog – 2022.08.13 #02
ShortLog – 2022.08.13 #01
購入履歴:ソニー ワイヤレスステレオヘッドセット「LinkBuds」
「いまだに正解が分からない・・・」
詳しくは後半で。
昨秋の鎖骨骨折から5か月。それまでドクターストップがかけられていた日常レベルの運動もボチボチ解禁。その流れで夜のジョギングも本格的に再開。
約1時間、夜間に走るうえで音楽なりを聴ききながら・・・と思っていても、イヤホンを付けると外音が聞こえず危ない、外音が聞こえるぐらい音量下げると音楽が聴こえない。どうしたものかと骨折前に悩んでいました。ジョギングの本格再開に向けて「さてさてどうしたものか…」と思っていた先に
着けていることを忘れる、完全ワイヤレス 軽い、耳をふさがない、聴きながら聞こえる。「LinkBuds」
という開放型のトゥルーワイヤレスイヤホン新製品販売のニュース。気になっていたのですが、物は試しということで今回ポチって見ました。
家に届いて5日間。今時点の感想は「小さい!軽い!」「難しい!!」につきます。前者はともかく、後者の意味は?そして冒頭の謎の言葉の意味は??
ShortLog – 2022.03.27 #02
散歩を終えモスバーガーに。
ITを中途半端に知っているせいで、途中まではあってても後半微妙に間違った情報をお友達にどやっているマダムの隣でテリヤキハーガーを頬ばる。
正しい知識を…いやいや、おせっかいはやめたおこう。
ShortLog – 2022.03.27 #01
購入履歴:【中古】オーイズミ・アミュージオ PS5用ソフト 「WRC9」
今回はサクッと。
先日ひょんなことからPS5を購入し毎日ちょっとずつ楽しんでいる今日この頃。
#余談ですが、今日買い物でヨドバシカメラに昼前に行ったら、PS5を持った人が普通に歩いていました。品薄とされていたPS5、だいぶ流通に回ってきたようですね。
「Gran Turismo 7」や「Newみんなのゴルフ」を堪能している一方で、すでにPC(Steam)版で購入し遊んでいる「WRC10」とか「PGA Tour 2K21」とかもPS5版を購入して比較してみたいなーなんて無駄遣い欲望がよぎっていたりもしていました。そんな中、今日用事ついでに立ち寄った中古ゲーム屋さんのPS5コーナーを見ていたらWRC10を発見!・・・が、4,500円と、無駄遣いとはいえ(同じタイトルゲームを購入するには)ちと高いなー…と考えていたら、その隣に鎮座していたのが今回購入したWRC9。9から10にかけていろいろ進化した点はあるもののベースは同じ。しかもお値段が2,400円、これならお試しで買うにはオッケーなお値段でしょう!ということで即購入。
今更ゲームレビューするものでもないので内容については割愛。グラフィックもPC版よりやや劣るし、普段WRC10をPCのウルトラワイドの画面で遊んでいるので、テレビで遊ぶ以上視覚的な迫力も感動するほどなし。
ですが、唯一「これ、いい!」という点は、ステージ開始時のロード時間がほぼない事。このゲームの特長というよりはPS5の特長なのだけれど、ロード時間ほぼ無しでステージ開始なのは超快適!これならWRC10も中古で安くなったりPSStoreでセールとかなったら買ってもいいかも!
現時点で約30分プレイ。このブログを投稿したあとにもう少し遊ぼう。そうしたらそのあとは長いサーバメンテナンスがようやく終わったGT7を!今日はきっりりPS5を楽しむぞ!
せば。
==
WRC9 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ – オーイズミ・アミュージオ
商品サイト(日本語版公式)はこちら。
ちなみに最新版のWRC10の公式サイト(3goo社)はこちら。