謹賀新年 `22

明けましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
本年もよろしくおねがいいたします

と、いうことで、

令和も気が付きゃもう4年です。平成もだいぶ前になってしまったんですねぇ。(遠い目
平成元年生まれが今年34歳、社会の中ではもう中堅世代ですよね。「平成生まれが入社してきた!」なんて騒いでいたのも10年以上前。そう考えると、昭和生まれなんてもう本当にオジサンです。ま、気にしませんが。いや、ちょっとは気にしたほうがよいのか。。。
ちなみに今年は昭和だと97年、大正111年、明治155年です。
# 気になって調べてみたのですが、このブログを書いている時点での最年長の方は明治36年生まれだそうで。

2022年を迎え新年の意気込みを書こうと、まずは一年前に2021年をどう過ごそうと考えていたのかブログを確認。
2021年は、この半年考えていた新しい人生観と向き合って、あまり肩に力入れずに自然に、「自分の思うままに」、自分がしたかったライフスタイルを意識して日々を過ごして行こうと思います。
ほとんどできなかった釣りやゴルフ(ラウンド)も(コロナの状況次第ですが)ボチボチ行きたいし、そして一番の趣味である小旅行も再開させたいですね。年イチの自分へのご褒美である”羽伸ばし贅沢旅行”にも、今年は行きたいなー。
「・・・今年も、同じだな。」と思いました。

40代に入るときに「スマートに暮らしたい」と漠然と思っていました。それから数年経った今、はたしてどれだけできているのか。今年はその達成度を意識しつつ
・本当に自分のやりたいこと
・今でないとできないこと
・「なりたけ」という個(キャラ)でないとできないこと
あたりも積極的にやっていきたいなと考えています。

そのためにも、早く鎖骨骨折治療のためのさまざまな『制限』を解除させたい。。。
あ、リハビリの効果もあって日常生活をする分には支障ないまでに治ってきました。。こまめにリハビリに通っておいてよかった。。。

このブログも、引き続き「散文」を綴っていこうと思います。ただ、アクセス内容を見ると、結構何か買ったりやってみたりした時に書いた記事の人気があるようです。確かに、有名YouTuberやインフルエンサーがあまり取り上げないお題のネタが多いので、検索でヒットするんでしょうかね。そんなこともあり、今年は「買ってみた」「使ってみた」「やってみた」系の記事を少し多めにあげてみようかと思います。
アドセンス収入?いやいや、全然見込んでいませんよ。そんなまとまった金額が入るほどのアクセス数ではないので。。。ただ、少しは意識した方がブログへのモチベーションを保つためにもよいかもしれませんね。

いろいろありますが、本ブログならびに中のヒトともども、昨年に引き続き今年もよろしくお願いいたします。

せば。

 

令和4年 元日
なりたけ

さんじゃらっと。【卒業】

昨年もそうだったように、今年もテレビを観ずにまったりと大晦日の夜を過ごせそうだ。

テレビからアンテナ線を外してもうすぐ1年。来年は昭和から続いたテレビありきの生活から卒業だな。

グッパイ、テレビっ子の俺。

ご報告

あらためて。

先月左鎖骨骨折(と、打撲もだな)をやってしまい、入院し手術を行い、昨日無事?退院しました。

左腕はしばらく封印じゃ!(中二病かよ)…とは言っても、左肩に負荷をかけられないだけで左手自体はまったく使えないわけではないので、なんとか日常生活はできそうです。とはいえ、がっつり肩にプレート&ネジ6本が埋め込まれた状態で要リハビリな状態が続きますので、しばらくはおとなしい生活を送ることになるかと思います。

せっかくコロナワクチン接種を終えて、少しずつ釣りやゴルフ、クルマで遠出などなど、休日の趣味を再開しよう!と思っていた矢先にこの有様…
まぁ、年内いっぱいは引き続き『休日もインドアお籠もり生活』ですねぇ。

せば。

追伸:今回の手術で人生初の全身麻酔。本当にすぐ「すう〜っ」と気を失うものなんですね。

さんじゃらっと。【情報の質】

その分野の知識に長けている方(いわゆるプロ)が客観的に「情報の正確さ」「解説の深さ・有益度」「初心者目線での解説の優しさ」「独自性」の観点でレビュー系YouTuberを評価するコンシェルジュサイトを作りたいなぁ。

さんじゃらっと。【連鎖】

しょーもないガジェット系YouTuberが増えた要因のひとつは、中身がない(製品サイトに書いてあること+『神機・最高』しか言わない)レビューなのに「参考になりました」という自分で調べもしない素人コメント群のせいかとも。

さんじゃらっと。【価値観】

手間暇かけてメルカリで送料込み5千円で売るより、ブックオフでさっと1千円で売る方を選ぶ。もともと捨てるために金がかかるのだからこれで十分。

「お金を貯めるには、その4千円の手間を積み重ねて〜」という講釈は要らない。

さんじゃらっと。【温度差】

さあ、これからの東京オリンピック2020開閉会式の取り上げ方が楽しみだ。新聞やテレビはきっと多くは触れず、ネット媒体は低評価の嵐。

ただ、式内の個々のパフォーマンスには敬意を評したい。あ、意味不明な小芝居演出を除いてね。