購入履歴:MFT交換レンズ「OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO」、他

ポートレート写真家宣言からはやひと月ちょっと。なりたけです。

はい、買っちゃいました。
先月から「欲しいなぁ、どうしようかなぁ、F1.8(詳細は後述)あるしなぁ」と悩んでいたのですが、
今日いろいろテンションが上がるイベントや用事があって、つい勢い(後悔はしていない)でバーン!と購入。


オリンパスのマイクロフォーサーズマウントのPROシリーズ。
単焦点45mm(35mm換算90mm)のF1.2!いぇーい!!

ブログでは書いていなかった(下書きで眠っていたことに今気づくという…)のですが、
昨年11月に同シリーズの単焦点レンズ「OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO」も購入しておりまして。。。
さらに調べたところ、最初に購入したPROシリーズの標準ズームレンズ「OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」も購入しておりまして。。。
Facebookやtwitterに書いて、ブログに書いた気がしていただけでした。。。

てなわけで、なんだかんだといいながら

PROシリーズのレンズが3本に。

あらためて、今戦力として残っているレンズは
【ズームレンズ】
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
【単焦点レンズ】
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO New!
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
・・・ということで、単焦点の「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」は近日中にドナドナすることに。
これもたしか去年の夏過ぎぐらいに買った記憶が(汗

で、

「見せてもらおう、(MFT)45mm F1.2の力とやらを。」
・・・と、愛機E-M5mk2に買いたてホヤホヤな「M.ZUIKO DIGITAL ED45mm f/1.2 PRO」をマウントし、三脚どころか一脚も持たずに夜の川崎臨海部の工場地帯へ。周りがみなガチな人たちで、三脚立ててしっかり撮っている中ひとり『手持ち』。浮いてたぁ(笑

その手持ちで果敢に挑戦した写真の一部。すべてISO200の開放F1.2、露出も±0でござい。
そのRAWデータをLightroomで撮って出し現像(色いじり一切なし)、多少のトリミング+現像時のリサイズ以外一切いじっていません。
(暗めなのは”いじっていないから”なのでご理解を。)

ISO200 f/1.2 SS2s
ISO200 f/1.2 SS1/3s
ISO200 f/1.2 SS1/5s
ISO200 f/1.2 SS1/5s
ISO200 f/1.2 SS0.4s
ISO200 f/1.2 SS1/5s
ISO200 f/1.2 SS1/6s
ISO200 f/1.2 SS0.4s
ISO200 f/1.2 SS1/3s
ISO200 f/1.2 SS0.5s
ISO200 f/1.2 SS0.8s

いじれば味のある感じになるけれど、あくまでレンズ(とカメラ)の実力をみるためなので敢えて。
構図(のセンス)はともかく、気軽に手持ちでこんなきっつい条件でそれなりに撮れるのだから、いい時代だなぁ。

さぁ、年明けにブログで宣言した通り、
やっぱり写真は面白い。単焦点レンズの面白さと美しさに気づいてしまった2017年をいい意味でひきずって、今年は(も)写真撮影技術をちょっと勉強してまじめに撮ろう。
をせつせつとやっていきますよっと。
あ、ブログに上げていないだけで、写真は結構撮っているんですよ。
(一部はFacebookには上げていますけどね)

ビバ 写真ライフ!

せば!

==

商品の詳しい情報やレビューはOLYMPUS 製品サイトやそれなりのサイトで。
質問があればコメント欄やTwitterのDMやリプライ、Facebookメッセンジャーにでも。

【購入記録】
オリンパス マイクロフォーサーズ規格「OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO」
ヨドバシカメラで136,930円(税込)
※価格はブログ執筆の2018/2/11時点の情報

さよならWiMAX

出先からのブログ投稿してます、なりたけです。

タイトルの通り、

WiMAXの契約、契約継続月の今月解約します。

WiMAX歴はおそらく10年弱ぐらい。家の事情で実家に月イチの頻度で帰っていた時期に、実家でのネット環境がなく、当時パケ代を気にせず使えるモバイルルーターの選択肢は、、、ということで契約。その後、普通に使ってはいたものの、ここ1年ほぼ出番なし。で、契約継続せず「さようなら」と。

変な使い方さえしなければ通信料を気にせずに使えるし、エリアもそれなりに広がってきており、魅力的なサービスに成熟してきたWiMAX。
それでも私が契約解除するのは、自分の使い方やライフスタイルでは使えないケースが多すぎたから。

例えば、通勤途中の移動中の電車の中。都心のJRを利用しているのだけれど、つながりはするけれどよく切れる&細すぎる。動画コンテンツとかではなくテキストベースのコンテンツでもなかなかダウンロードできない。これじゃあだめ。出張や旅先の宿泊先でも、都市部(最近だと福岡市や大阪市)のホテルでもダメなときがたまーにあり。
それと、高速道路でエリア外なことが多いこと。道路上なら(特に田舎の方だと)仕方がないと割り切れるけれど、主要サービスエリアで使えないのが痛い。よく東北道や東名を使う自分にとっては、サービスエリアで使えないのが、ほんと意味がわからないのです。このあたりはちょくちょくTwitterでもつぶやいてますけどね。

それともう一つは、「俺、意外とパケット量を使わないな!」ということがわかったコト。
ここ1年、いろいろDoCoMo系のMVNOや格安SIMサービスを利用していて、今は「OCNモバイルONE」のデータ通信プラン10GBを契約中。通勤時や車で移動中に視聴時間やパケット量を気にせずに結構ストリーミングコンテンツを楽しんでいるんだけれど、それでもひと月に10GB使い切らない。
それなのに、移動中通信が切れたりすることもあまりなく、高速道路で地方に出かけても本当の山間部でない限りつながる。もちろん、旅先の宿泊地や実家でも問題なし。

・・・ということで、「もうWiMAXの出番はないよね」ということで、なりたけさんのメイン・モバイルルーターの座は「OCNモバイルONE」が鎮座することに。で、今までは古いiPhone(iPhoneSE)にOCNモバイルONEのSIMを入れてモバイルルーター代わりに使っていたんだけれど、iOSのテザリングって細かい所で使いづらい点が多い!ということで、今回あらためて未使用品のモバイルルーター「L-01G」を中古で購入。

(8千円だったけれど、WiMAXの月々の使用料の2ヶ月ちょっと分!)

繰り返すようですが、WiMAX自体は素晴らしいサービスだと思います。家に固定回線を引けない方や、データ通信の主要な使用場所が移動中の車内や高速道路上ではない方には、良いサービスなのではないでしょうか。ただ、自分の使い方に合わなかっただけで。

WiMAXをやめて、月々約4千円が浮くことに。
おサイフにも少しは優しいことになるのかな。

以上、出先からL-01Gを使ってネット接続しブログを書いているなりたけでした。

せば!

おまけ:けど、移動中のストリーミングコンテンツを、わざわざモバイルルーターを起動して…というのが面倒になったので、メインのiPhone7だけで観られるようにしよう!と今月からパケットプランを通常のMプラン(5GB/月)から+千円してウルトラパック(20GB/月)に変更しちゃったんだよね。だからこのモバイルルーター側の利用自体が減るのかも…

購入履歴:ダイモ テープライター「M-1595」

時にはアナログもいいよね。
懐古厨の昭和男子、なりたけです。

いろいろ物(特にカメラやデジタルガジェット系のモノ)を買うと、それに自分や商品の型名とかをラベルとして書いて貼るくことが多くなりまして。
油性ペンで手書きでラベルシールに書いていたのだけれど、お世辞にも字が美しくない。
なんかいい方法はないかなー、けれどラベルプリンタ専用機を買うまででもないし、プリンタでシール台紙に印刷してってのも、なんか味気ない。。。

そんなとき、YouTubeでフォローしているDIY系YouTuberの動画で紹介されていたとある製品にビビっときて、即amazonで1-Click購入。それが

ダイモ テープライター「M-1595」

子供の頃、よく学校の下駄箱や給食関係の容器に貼ってあったりしてあった、アレです。
工具箱なんかに貼ってあったりもしますよね。アレです。

こういうシールを作る機器です。

ダイモ社では個人向けの安価なものからプロフェッショナル向けのものまで様々なラインナップのテープライターを取り揃えており、今回私はスタンダードタイプのM-1595という型名を購入。
安価なものは英数字のみ(英字も大文字1種類のみ)だったりしたのだけれど、スタンダードタイプのM-1599は

と、英数字記号(フォントサイズの違いで2種類)に加え、ひらがなやカタカナも打ててしまうという優れもの!

※引用元:ダイモ販売株式会社サイト (http://dymo.jp/shop/image/pro_tape4.jpg)
しかも、文字ピッチ(文字間)も2段階に調節可能。クーーーッ!(←川平慈英風に)

使い方は簡単。
専用のテープと打ちたい文字の文字盤をセット、文字盤をくるくる回して

打ちたい文字にあわせたらグリップを思いっきり「にぎっ」とすれば、テープにエンボス加工されます。
前述のYouTuberも動画内で話していたけれど、ひと文字ひと文字ダイヤルを合わせて「にぎっ」という行為を繰り返す作業、このおもちゃで遊ぶようなアナログ感が楽しい!しかも出来上がりがまたお茶目なフォント。
ついつい何文字も「にぎっ」てしちゃいました。

で、もともと必要な分(本名のラベル)を作り終え目的の個所に貼ったのはいいものの、このブログ用に作った「なりたけ」「NARITAKE」の貼り場所がない。しばらく考えた結果、

とりあえず。。。
(雑に貼ったので、ななめってる。。。)

ちなみにあわせてアルミテープも買ってみました。
アルミ板に文字が浮かんでいるのって、なんかかっこよくない?

・・・という期待を込めてやってみましたが、やはり金属だと固いようでうまくエンボスされず、思惑失敗。
専用機でないとだめなのかしら、残念。

 

何でもかんでもデジタルデジタルいう時代ですが、たまにはこういうアナログな道具=『モノ』を使うのもいいものですよ。

せば!

 

追伸:幼稚園や小学校に上がるお子さんをお持ちの方って、まだ「おはじきセット」に一つ一つ小さいシールに名前を書いて貼る作業をやられているのかしら?

==

商品の詳しい情報やレビューはダイモ販売株式会社のサイトやそれなりのサイトで。
質問があればコメント欄やTwitterのDMやリプライ、Facebookメッセンジャーにでも。

【購入記録】
ダイモ テープライター M-1595
amazonで3,668円(税込)

※価格はブログ執筆の2018/1/8時点の情報

*****
ダイモ@Amazon
https://amzn.to/3i0skEI
※Amazonアソシエイト・プログラムに基づくリンクです。

新年のご挨拶と2018年の決意表明的なひとりごと

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

・・・と、3ヶ日が明け日付は1月5日ではありますが、通常投稿一発目ということなので。

細かいことは抜きにして、今年のプライベート面での目標というかテーマというか。
つらつらと挙げてみよう、うん。

(1)休日家にいない。どこかに行く!
2017年はいろいろ縁やキッカケやオモウトコロがあって、様々な趣味ができたり再開したりできました。また、『ひと月かふた月に一度は小旅行!』というささやかな目標もなんだかんだで達成できたのも2017年。
これを機会に、休日はオフモードでなく『プライベート・モード』という平日のお仕事のオンモードとは別のオンモードで過ごすようにしようかと。あと、家にいるときは「家で〇〇する」という予定を入れるってことかな。

(2)断捨離。モノを減らしてすっきりな部屋に!
家にいなけりゃ物も増えないだろう!という思い付き。ついでにいろいろ持ち物を整理しようかと。
10年前ぐらいの持ち物の量を目標に、コツコツと処分や買い替えを進めていこうかと。

(3)趣味、楽しむ!
思うところあって始めたゴルフ(厳密にはこのブログを書いている時点でコースデビュー前なので『始める』が正しいかもしれない)を、何らかの形できちんと続ける。決してうまくなることが唯一のゴールってわけではなくてね。
やっぱり写真は面白い。単焦点レンズの面白さと美しさに気づいてしまった2017年をいい意味でひきずって、今年は(も)写真撮影技術をちょっと勉強してまじめに撮ろう。
最近はゴルフの練習etcで行く機会が減ってしまった釣り。ゴルフが落ち着いたらふらっとどこかの管釣り場にいってトラウト釣りを楽しんだり、野池やダムに行っておかっぱりバス釣りを楽しんだり。

(4)DaVinci Resolveをマスターする。動画編集スキルの向上!
ここ数年、世の中標準って点とWindows/Mac両方で使えるって点で「Adobe Premiere Pro」を動画編集の道具として使ってきたけれど、どうもしっくりこない。かといって動画編集人生の入り口で使って慣れ親しんでいた「Vegas」も、最近は品質的にダメダメさん。
そこで気になっているのが「DaVinci Resolve 14」。Windows版とMac版両方あるし、無料版でも基本機能は一通り使えるし。ちょっと使って勉強してみようかと。もしマスターしてPremiereを使う必要性がなくなれば、AdobeCCも月々5,6千円払っているフルプランから月々千円のフォトグラファープランに切り替えられ、お財布にやさしいしね。(さすがに今からLightoom/Photoshopからは抜けられない…)
動画職人としてAEを使った作品を作る必要があれば、その月だけCCフル契約すればいいしね。

 

まぁ、まとめると
自分という人間が腐らないように、無理のない範囲で無茶をして、のびのびと余暇を楽しもう!
というのが、2018年のなりたけさんのテーマになりそうです。
そんな感じで相変わらず中身が中二な『アラフォーお子ちゃま』ですが、今年もお付き合いください。

 

せば!

2017年振り返り&良いお年を

気がつけば2017年も今日が最後。
そんな今年最後のブログ投稿を、溜まっていたメールの読み書きついでに新青森駅のカフェでアイスコーヒーを飲みながら書いています。
(こういう作業は外でやったほうがなんとなく捗る気が。いや、気のせいだね)
そういえば「今年はブログをまじめに・・・」とブログに書いたのがちょうど一年前。。。
 

2017年は、なんかもういろいろありすぎて、とても「濃い1年」でした。
イベントとかがきっかけでこれまであまり関わりのなかったヒトや世界とつながることができ、
なんだかんだで「『ふた月に1回ぐらい旅をする』を趣味にする」といった昔からの目標も達成でき、
少し遠ざかっていた「写真」の趣味も復活させ、
しまいにはあれほど「やらん!」と言い張ってことごとく拒否していたゴルフを初めてしまい、
いやぁ、ここ10年でもっともアグレッシブでドラマチックな1年でした、マジで。

ただ、今年は人生振り返ったときに一つの節目になっていることは間違いない、そんな1年でした。

 

「厄年(しかも本厄)」だった年をステキに過ごせ終わらせられるのも友人知人の皆さんのおかげ、感謝×2です。
また来年もお世話して&かまってくださいね(←人任せ!

 

それではみなさん、良いお年を!

東北縦断弾丸クルマ旅─2017夏─ まとめ

どうも、運転バカです。
 
さる2017/8/10 23時から2017/8/15 5時半まで、夏休み恒例「車で青森帰省」してきました。
今回初の試みとして、3泊5日?の旅の過程をFacebookに細かくアップし、同時にTwitterと連携させてツイートしていました。そのため、ついFacebook側で文章を書きすぎてTwitter側で尻切れトンボになってしまうミスもありました(反省)。
 
今回は一連の投稿の総おさらいと、自分の振り返りも兼ねてFacebookには書かなかった細々としたことを補足する記事です。

無意識は本心?

自分自身的に衝撃的なできごとだったので、心の整理がてら。。。

 

性格上どちらかと言えば言いたいことを『グッ』と堪えるタイプな私。
それはいいことでもあるし悪いことでもありますよね。世の中的には悪いことのケースが多い気がしますが、どうでしょう。
彼女に「(あなたの)キモチなんて、コトバにして言ってくれないとわからないのよ!」とハッキリ言われた苦い思い出も。そのときはまだ若かった(っつーてもオトナになってからの話だけれどもね。。。)こともあってちょっと流しちゃったけれども、今ではとてもとても流せないですね。もう、自己嫌悪に陥るくらい。
<今、違うパターンでその自己嫌悪な状態なんですけどね。。。>
言わないといけない場面があるのも事実。ただ、今自分が「いいたい!」っていう判断基準だけでコトバを口にするってことは(自分的には)とても難しくて、
「本当にこの場で言うべきことなのか」
「立場や状況上、言ってもいいことなのだろうか」
「言って場の”流れ”を崩さないだろうか」
自分自身発言に対して石橋を叩きまくって渡ることが正しい、と思っているところが性格の根底にあるわけです。だから石橋を壊しちゃって渡れないことが多々あるのですが(ため息)。。。それでもその場の状況を壊すよりはまだいいのでは、という考えなのです。
それは立場が逆になっても同じ。「趣旨や意図はわかるけれど、今そういう発言はないんじゃないかな…」と思うことがたまにあります。けれどそこで目くじら立ててもなんにも解決しないですよね。本当に気になったときはその場はこらえて、あとから意見を個別に話したりします。

(こんなある意味面倒くさい性格なことは、私と付き合いの長い人だったらわかってくるかもしれませんね。)

・・・と、やや偏りはあるものの、”発言”や”他人の発言に対しての振る舞い”については分別がはあるつもりだった私が、驚いてしまった出来事が起きました。それも短時間で2回も。

 

とある会話の流れで、相手の発言に対しまったくの無意識に、普段の自分なら決して口にしないコトバをボソッと発していたのです。具体的には書きませんが、普段石橋を叩きまくっている自分なのにあまりにストレートに(相手の見解にやや否定気味な)コメントをしてしまったのです。
会話の相手やまわりにいた人には聞こえなかったかもしれないし、聞こえていたかもしれないけれど気にならなかったかもしれない。けれど言った本人は言葉を発したその数秒後には内心パニックなのです。
「えっ、今、何てコト言っちゃったんだ!?」
そうい状態でも会話は普通に続いていたものの、数分後にはまた無意識に否定気味なコトバを口にしている自分が。。。
その場の会話はなんなく終わったものの、その後の自分はもう大変。その後平静を装って過ごしたものの、帰宅して今こうしてこの投稿を書いている今も、なぜあのときあんな言い方をしてしまったのか、初めての経験に、分別や制御ができていると思っていた自分自身の認識が崩れてしまったことに、がっくりしています。そう、自己嫌悪。

 

本当の自分のキモチは、自分自身でもわからないものなのか?
単に何かがキッカケで冷静さを欠いていただけかもしれない。
逆に会話の内容をあまり考えていなかったり集中していなっかだけかもしれない。
いずれにしても、まだまだとても「分別がある」オトナじゃないってことを、キチンと認識し直さないといけないな、と今痛烈に感じています。

 

まだまだコドモなんですね。
明日からはキチンとしないと。

追伸:
たまには中身はなくてもこういうマジメなことを書いてもいいですよね?
ブログなのですから。。。

 

購入履歴:ポータブルBlu-rayドライブ「BUFFALO BRXL-PT6U3-WHD」(と、とあるアプリ)

最近とあるBDを借り、平日帰宅後ということで編集作業用のWinsowsPCで「さっ」と鑑賞しようとドライブにディスク投入し再生…できない。これまでフリーで使えたプレーヤーを使っていたのだけれど、久々に起動したら起動直後ウィンドウが真っ黒でだんまり状態が続く。んー、フリーなアプリは潮時かな。昔買ったBD内蔵ドライブのバンドルアプリにBD再生アプが・・・ない。。。

じゃあ、買うか。

で、ちと悩む。
とある有名メーカーのDVD/BD再生ソフトのいい方のエディションの価格で、普通のエディションが付属したポータブルBDドライブが買えてしまうんです。よくわからん状況。

─ いいアプリを買うか、
  普通のアプリにおさえといて、ついでに(MacBookでもBD読み書きできるように)BDドライブを調達するか、
   それが問題だ。─

悩んだ結果、MacBookの活用の幅を広げる選択(というか、よくよく見たら再生ソフトのいいエディションにしかない機能はたいして意味がなかった)し、

こいつを購入。

購入後、付属のアプリをWindowsにインストール。無事借りたBDを鑑賞できましたとさ、めでたしめでたし。





で、終わらないのが悲しい性。

「せっかくMacBookでBDの読み書きができるドライブを手に入れたんだからさぁ、MacBookでBD再生できたら、なんかよくね?(←自分の中の悪魔の囁き)」

MacOSは標準でBDを再生できません。サードベンダのアプリを購入&導入しないといけません。
(・・・ん、BDなら、Windowsもそうか。)
ここは無難にMac界では定番らしいMacGo社の「MacGo Blu-ray Player Pro版」を購入。ラッキーなことに、なんか半額セールしてたのでお手頃価格(確か3,000円ぐらい)でゲット!とりあえずMacBookでもBDを再生できるようにしてみました。
#著作権の関係上、再生中の画像なし。
MacBook(2017)と、BuffaloのポータブルBDドライブと、MacGo Blu-ray Playerと、この組み合わせで普通にBD鑑賞可能に。しかもBDドライブは外部電源なし=USBバスパワーで稼働!つまりコンセント接続なしな外出先でもBDが鑑賞できるのです!
なんかよくね?(←むりやり自身で同意)

まぁ、外出先で上記一式を持ち歩いて円盤メディアを鑑賞する機会なんて、まずないだろうけどね。
じゃぁ、そういう機会を作ればいいのか?
スタバでドヤりながらBD鑑賞すればよいのか?
出張の新幹線移動(帰り)のときに酔っぱらいおじさんに挟まれながらBD鑑賞すればよいのか?
いやいや、そういうコトじゃない。。。

ということで、ガジェット好き特有の「手段が目的になってしまう」な話でした。

 

追伸:出先でMacBookでBD鑑賞、まんざら悪くない(やったんかい!)

 

==

商品の詳しい情報やレビューはBuffalo製品サイトMacGo社サイトやそれなりのサイトで。
質問があればコメント欄やTwitterのDMやリプライ、Facebookメッセンジャーにでも。

【購入記録】
ポータブルBlu-rayドライブ BRXL-PT6U3-WHD
ヨドバシカメラで15,090円(税込)

MacGo Blu-ray Player Pro
MacGo社サイトにて定価9,200円→日本限定特価?で6,264円(税込)

※価格はブログ執筆の2017/5/28時点の情報

明日から(また)がんばる ─ 人間ドック’17無事終わる

『毎年6月は人間ドックの月』
ってことで、本日2017年度の人間ドックを受診してきました。

歳も歳なのでオールAなんて立派な結果にはならず(とうの昔からですが…)。けれども新たな大病の予兆も見つかることなく、数値的なものは概ね昨年と同等の結果でした。
ここ数年”鼻からのカメラ”に切り替えてから若干楽にはなったものの、毎年精神的な敗北感と屈辱感を感じている「内視鏡検査」。今年は「食道も胃もキレイですね。」と久々に褒められました。そして毎度のように胃壁に筋状に赤く腫れている箇所に対し
医者:「・・・胃、痛くないですか?」
わたし:「いいえ、別に。(キッパリ)」
医者:「そうですか(軽く困惑)…それでは刺激的なたべものは避けてくださいね。」
のやり取りも。どうやら慢性の胃炎は健在のようで。さてこの原因は・・・

そんな人間ドック2017に向けて、今回はひと月ほど前からダイエット。自分の写った写真(顔&座ったときの腹まわり)を見て「こりゃあかん!」と一念発起してから食事制限+徒歩通勤でコツコツと減量し、なんとか昨年の人間ドック時の体重よりマイナス3キロを達成!これはドック後の健康管理士の方に褒められました。ただ、ウエストは変わらず。

おかしい!ただ、これは事実。

やはり食事制限だけじゃなくキチンとした運動もせにゃならんのですね。そんなわけで前述の健康管理士の方と二人三脚で半年で
・体重:マイナス5キロ
・ウエスト:マイナス5センチ
を目指すことに。結果=年末にどうなっていることやら。

そういう再決意の日にもなった本日。自分のこの一ヶ月の努力へのご褒美とこれからの努力への応援をすべく、ひっさびさにカツカレー(カツ多め)を夕食に。
美味かったー(涙
そんなわけで、また明日からダイエットの日々が始まります。「少し体まわりスッキリした?」と言われれば嬉しくてがんばる、いわゆる褒めて伸びるタイプでもあり、「あれ、少し太った?」と指摘されれば素直にへこんだ上で反省するタイプな私。ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します、です。>友人知人の皆々様。

 

取り戻せ!あの頃の自分を!!
(とりあえず体型だけでも・・・)