THETA S のケースに PSVita用セミハードケースがいい感じ


相変わらずのガジェット好き、なりたけです。 先月初頭のことになりますが、一部の方面で話題沸騰の全天球写真撮影可能なカメラ「リコーTHETA S」を購入しました。 THETA S 左右上下全方位を撮影できる!ということで撮影した場所をそのまま切り出し残すことができる、これまでの写真とはまた違ったスナップ感覚が楽しめるとても面白いガジェットです。 このカメラを購入した次の日から会社の後輩と旅行に行った際の写真と先月末とあるイベントに行った際の写真をご参考まで。それぞれの写真はよくわからないぐにゃ~っとした感じになっていますが、クリックすると『全天球』な感じでグリグリしながら見ることができます。 (許可を取っていないので同行した後輩の顔はボカシています。4つ目はあまりに間抜けな顔なので自分の顔はモザイクに。。。)

[クリックで全天球画像ビュワーを起動]

[クリックで全天球画像ビュワーを起動]

[クリックで全天球画像ビュワーを起動]

[クリックで全天球画像ビュワーを起動]

[クリックで全天球画像ビュワーを起動]

** さて、今回の本題はこのTHETAのケースについて。 普段は ABITAX 5720 Pocket LS GD こういうフェルト生地のケース(というよりカバーに近いかも)に入れて鞄に放り込んで持ち歩きしています。 ちなみに商品名は「ABITAX 5720 Pocket LS GD」、Amazonや様々なネット通販で取り扱っていますよ。 ただ、様々な撮影機材と一緒に機材バッグ等にゴチャゴチャ入れるような場合に、レンズガラスむき出しのTHETAに対しフェルト布一枚では心もとない。。。「THETAをそれなりに衝撃等から保護できるいい感じのケースがないか。」と、ブログなどでいろいろ語られています。主流はなにかのケースを流用するパターン。眼鏡ケースの流用が多いのでしょうか。 そんな中私もいろいろ探し、いい感じのものを見つけました。それが PSVita用セミハードスリムケースPSVita用のセミハードスリムケース」! THETAを入れるにはちょっと幅があり過ぎ?かと思いましたが、THETA愛用者ならだれでも知っているみよしカメラさんの自撮り棒「自分撮りII(シータ棒)」が、 THETA&シータ棒 in PSVitaケース ちょうど収まるんです!ここポイント高くないですか?まだ隙間に余裕があるのでUSBケーブルなんかも入れられます。これで機材バッグの中に一式を安心して放り込めますね! 唯一、前述のABITAXのケースに入れたままでは、付属のプラスチックのカラビナの厚み分VSVitaケースのふたが閉まらず(正確には閉まるけれどかなりTHETAを圧迫する感じ)、やむなく付属ケースに入れることに。スリムじゃない(もう少し厚みがある)PSVitaケースなら入るかもしれませんが、とりあえず機材搬出時はこれで、普段使いの時はABITAXのケースに入れて、と使い分けをしようと。 ** それにしてもTHETAで撮る全天球写真ってやつは、撮ってて楽しいですしグリグリさせて見るのも面白い。旅の思い出を振り返ったり他人に旅先とかの雰囲気を伝えたりするのにとてもよいガジェットです。   せば!